院長 佐野 徳太郎 Sano Tokutaro
削る範囲は最小限に
負担と不安の少ない治療のご提供
一般歯科と聞いてまず思い浮かぶのは、
「キーン」という音と
痛いのにガリガリと歯を削られてしまう、
ということではないでしょうか?
一昔前まではそのイメージ通りだったかもしれませんが、
最近の歯科治療では
できるだけ不快な音が出ないような機器を使用し、
ガリガリ削るのではなく
必要最小限の部分だけを削ることが
一般的になってきています。
歯の表面に付いた歯垢(プラーク)に、
虫歯をつくる原因のミュータンス菌が定着し、
糖分を栄養に酸をつくり出します。
そして、この酸は歯の表面の硬いエナメル質を溶かしてしまうのです。
エナメル質が溶けると穴が開き、虫歯になってしまいます。
虫歯は放っておくと、どんどん進行し悪化していきます。
虫歯の進行状態によっては全身の健康にも影響が出てきます。特に虫歯は、歯に痛みを感じてから治療をされる方が多く、その頃にはすでに症状が進んでしまっていることがほとんどです。最悪の場合、歯を失う可能性もあります。
歯を長く健康に保つためにも、
少しでも異変を感じたらお早めにご相談ください。
透明感が無く
白濁
白く濁って
透明感が無いが
穴は開いていない
浅い穴
虫歯は
エナメル質に
限局している
エナメル質を超えて
象牙質まで及ぶ穴
虫歯が
象牙質にまで
及ぶ
歯髄(神経)に
及ぶ穴
象牙質も超えて
歯髄にまで達して
しまったもの
健康な部分が
ほぼ無い状態
歯がほぼ無い状態
ほとんどが虫歯
下記に当てはまる場合は注意が必要です。
当院では、虫歯部分を染め出す液を使い、染め出された部分をルーペやマイクロスコープで確認し、少しずつ削ります。
染め出し液を使用することで、必要最小限の部分のみを削ることができます。
【ルーペ(歯科用拡大鏡)】
ルーペとは、眼鏡タイプの拡大鏡です。
高倍率で治療箇所を確認できます。
麻酔を注射する前に、
まず歯ぐきの表面に麻酔を塗布することで、
針を刺した時のチクッとした痛みを軽減することができます。
注射が苦手な方もご安心ください。
麻酔液を人肌に温めることで、体内との温度差を少なくし、
痛みを和らげます。
注射の圧やスピードは痛みの原因になります。
電動麻酔器は麻酔液が一定速度で歯ぐきに注入されますので、
痛みや不快感がほとんどありません。
極めて細い針で注射することで更に痛みを軽減します。
根管とは歯の根の神経や血管が通る管のことで、
虫歯が神経に達してしまった時に行う治療が【根管治療】です。
管内の神経を取り除き、消毒することで菌のない状態にします。
高い技術が必要な根管治療では、
高倍率で確認しながら治療できる
マイクロスコープを用いて治療を行います。
POINT!
根管治療では抜歯せずに虫歯を治療するため、歯の寿命を延ばすことができます。
他医院で「歯を残すのが難しい」と診断された方、重度の虫歯でお困りの方、
根管治療をご検討の方はぜひ一度ご相談ください。
当院では、より精確な診療を行うために
マイクロスコープを導入しています。
精密さが求められる歯科治療ですが、
肉眼で確認するには限界があります。
元々、眼科や脳神経外科などの手術で使用されていた
顕微鏡を歯科用にしたものであり、
約30倍にまで拡大観察できるため、
細部に渡り見逃すことなく治療にあたることができます。
「数年前に他の歯科医院で神経の治療(歯根の治療)をしたが、最近歯ぐきが腫れてきた。」という例です。
レントゲンを撮ってみると、2本の歯の歯根周囲の骨の中に感染(黒くなっている部位)が見られます。
通常この場合の治療法は、以前に被せた物や詰めた物を全て取り除き、再度歯根の中をきれいにして詰め直す必要があります。
前回の治療から長年経っていたり、本来の根の穴から逸れた治療をしていた場合や、根の中に器具が折れて残っていたりすると、詰め物を取り除くことが困難な場合があり治療が奏功しないことがあります。
奏功しなければ外科的な処置や抜歯を選択せざるを得なくなります。
このレントゲンを見ると、手前の歯(細い方の歯)の根の中に、同じ白色でも先端の方は直線的でかつギザギザしている部分が見えます。
これは以前の治療の際に偶発的に金属の器具が折れてしまったものが歯根の中に残っている状態です。
それを除去しないとその先の感染部位をきれいにすることができません。
口の中から見る歯根の中はとても狭く暗いので直視ではほとんど見えません。
折れた器具を除去するためには、目で見て確認できる状態でなければ闇雲に不必要な部分を削ってしまうおそれがあります。
マイクロスコープで明るく拡大した視野で、折れた器具を確実に捉えて、ピンポイントで触れられれば容易に除去できることが多いため、マイクロスコープの有効性は非常に高いと言えます。
※グニャッと曲がった歯根の先端などマイクロスコープでも見えない部位はあります。
除去した金属の器具
術後のレントゲンでも歯根の中に詰まっていたものを全て除去できたことを確認しました。
この後は通法通り根の中をきれいにして詰め物をし直します。
このように優れたマイクロスコープですが、日本の歯科医院での普及率は5%と言われており、
まだまだ普及していないのが現状です。
治療精度が上がれば長持ちし、再発防止にも繋がります。
三茶歯科では、治療精度の向上を目的として導入しておりますので、
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。